スポンサーサイト
Posted by marchi on
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いや~まさか山形で「かし~まアントラーズ」のコールが聞けるとは思ってもいませんでした(涙)。
赤は赤でも王者の赤。せっかくの試合だったんですが、あいにくの雨は残念でした。
しかもチビ1号は授業参観で1時45分終わりと大ピンチでしたが、ランドセル背負った親子連れがガードマンの網の目を遊びに来ました~で見事に?かいくぐりパナソニック側の正面玄入口から侵入。見事にフロント駐車場をゲットしちゃいましたよ(笑)。嘘をつくことは教育上良くないですが、今だにチビ1号はガードマンではなくて警察にうそついたと思っております(大笑)。
さてさて、試合の方は1点入った後からの観戦でしたが、やっぱり鹿島も連戦の疲れもあるんでしょう。押しているように見えていた時間帯に、スカウティングどおりのファークロスでの長谷川のヘッドで同点としました。そのあとはモンテも惜しかった所もありましたが、随所に王者の片りんを垣間見ることができ雨でも大満足の観戦でした。
小笠原がいなかった分の展開力のなさ、雨で助けられた点、マルキーニョスの動きが本来の調子では無かった(モンテも囲んで押さえてましたが・・・)点、後はやっぱり小林監督の監督力なんでしょうね~。7節終わって5位は出来すぎの感じがしますが、戦前の予想を大きく裏切っての善戦ではないでしょうか。弱者が強者を倒すのは見ていて楽しいですし、山形もこれからもっと盛り上がれば良いんですが・・・。ちなみにこれからは土曜日出勤なんでなかなか観戦いけないんですけどね~(涙)。
久しぶりに風邪のお土産をもらってきた雨中観戦でした。。。
人気blogランキングに登録しています ←応援クリックお願いします。